Quantcast
Channel: とあるナツメグの平日釣行 in 大分県
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

5/3 リバーシーバス-南風の奇跡-

$
0
0
釣りが終わると大体腹痛

ナツメグです…(*´-`)

  
仕事がある平日と自由の無い休日は
どちらが忙しいんでしょう…

FullSizeRender

外出先にゆるキャラ…ではないが
某着ぐるみが来ていた。人がゴミの様だ

そして温泉に行くも芋洗い状態

辛過ぎる_:(´ཀ`」 ∠):

前日の夕マズメが終わり…
そのまま次のポイントを探すが
狙っていたポイントはもうどこも人だらけ。

釣れるかは微妙なんだけど
逆転するならここかな…と
思ってたとこはもう入れないよ

まぁいいや…(*´-`)

とりあえず仮眠して気がついたらAM3時

河口は風と波が強いので無難な風裏の下流域へ


FullSizeRender

表層は稚鮎がワサワサと小〜中型のボイル
稚鮎もシーバスもすんごい大量に居ます


テンションは上がるが
表層を避けてルアーを沈める

そんな事を続ける事…2時間弱_:(´ཀ`」 ∠):

開始から30分くらいで
ボイルもベイトも消えて心も折れる…


それ以降は何を投げてもベイトには当たらず


FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender


ベイトかと思えば…全部フグ…

風向きも変わって来て風裏じゃ無くなったし

河口からの南風が強い

夜もほんのり明けだした

朝から出かけるし
そろそろ帰るかなぁ…

そう思った朝マズメ


完全に諦めてた時に…遠投したLSDにヒット

デカイかも!

が…思い切って止めた瞬間テンションが抜ける

FullSizeRender

フックが…折れてはる…

引っかかった時に弱ってたんだろうなぁ…

FullSizeRender

前傾姿勢にしようと前はSP MH#3
 後ろはRB MH#4に変更していたアンチョビカラー

考案者の異様なまでの根性を…
少し分けて欲しい…

ゲイプの狭いRBはSPより開きにくいが
曲がると折れやすいのかも

魚でフックを折ってしまうなんて
初めての失敗(多分)


ウェーディング中に膝から崩れ落ちそうになる


もう無理だと思いつつも
急いでルアーを替えてキャスト!

ハイスタを投げる事3投目くらい

予想外のヒット!

今度は慎重に…慎重にぃ…、、、


FullSizeRender

キャッチ!そんなに大きくない?


FullSizeRender

あら?長いかも…?



尻尾だけがやたらデケェ


凄く細い割に良く引きました
フック折れしたのとは違う個体だった様で
それらしい傷はなかった

南風と上げで群れが入ったんだろうなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)

FullSizeRender

自撮り棒を使ってみるが安定の失敗。
ルアーは顎下にかかっていたので走る為に
リーダーを弾いてヒヤヒヤだった


とりあえずウェイインを済ませてなんとか逆転

FullSizeRender

満足ですよ…えぇ…ハイスタはやっぱ相性が良い


寝れなくなるからやらないと
言っていた凄腕なんですが
本気でやると本当に楽しい(๑˃̵ᴗ˂̵)

お疲れ様でした♪


タックルデータ
ロッド : G-craft MSLS-912-TR
リール : サステイン3000XG
ライン : スーパーエックスワイヤー1.2号
リーダー : シーガー22lb
ルアー : LSD86S ハイスタ120

Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles