沢山通った宮崎県。
その中で気になったのは…
一ツ瀬川!
大淀川も良さそうだ。けど車の停め場がわからない
って事で一ツ瀬川にエントリー。
初めての場所なんで丁寧に探るよ。
橋脚際をウェーディングしながらランブルビートをピン打ちして行く。
するとヒット!
やべっ止まらない。
釣っちゃいけないやつかっ!?
釣っちゃいけないヤツだ…
アカ…
…エイ…
何とか外れてくれた…(꒦ິ⌑︎꒦ີ)
少しビビりながら流心に届く所までウェーディング
ブレイクがハッキリしてる。
とりあえずミノーで誘ってみる。
タダ巻きだと見切られてる感が…
なんでブレイク辺りで軽く二回ジャークを入れると…
これだけ通って…宮崎県初マルスズキ(*´艸`*)
そして…今度はアップクロスにキャスト
ゆっくり潜らせて…
自然な動きの方がサイズがいいね!
やっぱり初場所
苦戦したけど満足(*´艸`*)
また行こうかな。
アカメ時期以外に…(*´艸`*)
お疲れ様っした!
ロッド:アブガルシア Eradicator Xenomorph EXMS-1001MMH-TZ
リール:ストラディックSW4000XG
ライン:ピットブル12 1.2号
リーダー:グランドマックス 6号
リール:ストラディックSW4000XG
ライン:ピットブル12 1.2号
リーダー:グランドマックス 6号