先月の砂ヒラが忘れられず、行く。
賢者タイムは終わりだ!
大潮です。砂ヒラは流れが大事っぽい。
ポイント到着。
何となく良さげな匂いがする場所で投げると…
あらま!何と一投目。素敵やん!(^_^)ノ撮影は駐車場です
ジップベイツのサーフドライバー。大分の砂ヒラにはピッタリだ。
ちょい大きく見えます
美味しいそうなんで持ち帰る。
サイズも丁度良いね。
そして他の立ち位置でも投げるがノーバイト。
元の場所へ戻る。
ガツン!!ジャーー!!
アカメかよっ!
そんなファイトをする魚がヒットしてしまう。
何とか止めて慎重にやり取りするとエラ洗い。
ゴボンッゴボンッ!
太い…。
いや、長さで言えば多分80ちょいって所。
何だかんだで目の前に来て全身見えている…
いざキャッチ!
すると最後の反抗。首振りでフックオフ。
何だかんだ持ってないんだよな。ツラい。
そしてその後もバイトが多発するが、、ガスンっ!スカッ…
そんなのばっかりだ。
乱舞し過ぎて乗らない?
あーツラい。
そしてストラクチャー絡みのポイントに移動。
もはや明るくなってきた。
数投目でヒット
良型を確信するも…