Quantcast
Channel: とあるナツメグの平日釣行 in 大分県
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

3/1 渓流-解禁日-

$
0
0
楽しみな時期です。

渓流解禁日!!


なんで潮見表はありません。


大分北部へ。

昨年の遊漁券がありこれが終わったら買いに行こう。



で、AM5時着……が、、本命ポイントも第二、第三も埋まっていた。


しょうが無い。だいぶ上の方へ。



昨年の使い回しですが、こんな雰囲気


出来れば降りて少し歩いて下り、打ち上がって行きたかったんですが……


入ってすぐ、同じルートから後行者が入渓。



あかん。降れない。



でもメゲマセン。投げます。

ジップベイツのridge45sを投げると……

キター!割と良い型だ。



2投目でした。

綺麗だ。アマゴです。

やったね!なかなか満足です。


ブツモチ撮影。あー気持ち良いね!


そして…撮影していたら同じルートから更に人……

抜かされ……


終わった感がある。


ダメ元で投げるが……




コケる!


タックルは流され……


半分泳いで探すと約10m下流で発見。


あ〜寒い。終了です(笑)


本命には会えず。が……



昨年知り合った漁協管理者の森山さん

今年も色々教えて貰った。さらに
遊漁券、売ってくれた!嬉しいけど…

明日くらいに死ぬんじゃないかな。俺。



更に、、

オオニベで知り合った福岡の塚元さん。もっさんではない。


あ〜、不完全燃焼。


でもまた行こう。


お疲れさま(^_^)ノ


タックルデータ

ロッド:アブガルシアトラウティンマーキスナノ TMNS-566LII TE 

リール:15ストラディックC2000HGS 

ライン:GOSEN ワイルドジャーク 0.5 

リーダー:リガーレ トリガー 1.2

ルアー:リッジ45s


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles