Quantcast
Channel: とあるナツメグの平日釣行 in 大分県
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

2/25 シーバス-ドはまりした県南釣行-

$
0
0

いつも同じ河川で釣りをしていると…さすがに飽きてしまう。

特にここ1年はサイズも出したいし数も釣りたいので河口寄りが多く釣果はボチボチ安定。

なので上手い人はあえて魚影の薄いポイントへ行くんでしょうね(^^;


しかし先日の県南釣行は楽しかった…。


また行きたいと思うが一人で片道一時間以上の道のりはシンドイ


と言う事で友人L君を誘い…


再び県南へ!

L君は地元で安物タックルとパチモンロリベで124cmを釣ったレジェンド。


久々の釣行で二人共テンションが高くなる


そして24日発25日着で釣行開始


9476



下げ7分から開始。


まずは中流域から。


なんだかんだまだ2月ですね(^^;


海水が差さないと水が冷たい…(╥ω╥`)


お互い忘れた頃にヒットするし喰いが浅いので全然乗らず…

やはりこの時期は海水の射す河口のほうがやりやすい

下げ止まり前…シャロー側から入水。

このポイントは砂地…


皆大好き…アカエイ君に注意。大分にはシーバスもエイもオフシーズンはありません…


何故このポイントか…


ライバルのじゅん君から「ヒラメ釣れたら下さい♪」

って事で少し狙ってみようかな…と

なんで明暗から10m程下り瀬をエスクリムで探る。


すると…自分が一番ビックリ


1投目でヒット。


しかも

7554


50cmくらいのヒラメ(^^;

いやいや


出来すぎです(^^;


そして明暗に投げ込むと…


たて続けにヒラメ!


しかもサイズアップ…( º﹃º )


なんとまぁ64cm…



肉厚です…( º﹃º )ウマソー


そして更にヒラセイゴやシーバスも追加♪


7557


全部エスクリム139Fでの釣果…


楽しかったんですが…


そろそろエスクリム卒業ですね(^^;



ヒラメはじゅん君に全てプレゼント(^^)v


9479
9478



ヒラだけは自分でもって帰りましたが…

まぁ…

また旨い事…



基本的にリリースのボクですがヒラは次も持って帰ります(^^)v


タックルデータ

ロッド:エクスセンスS900MH/R
リール:ストラディックC3000HG
ライン:G-SOUL 1.2号
リーダー:シーガーjr20lb


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles