Quantcast
Channel: とあるナツメグの平日釣行 in 大分県
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

9/27~10/2 リバーシーバス-長引く風邪と最高の風邪薬-

$
0
0

9/27

かなり咳とくしゃみが出る。体もダルいが動けない感じではない

昼までは姪の運動会を見に行く



その後はパンクした自転車を

9512


100均のキットでちゃちゃっと修理♪


所要時間10分



全て車の移動にすればガソリン代が掛かってしょうがないので節約には必須ですね♪


そしてその後Silviaさんが別府にて一人エギングしてるらしいので合流


何故かエギングの名ポイント?になってしまったユメタ裏。Silviaさんだけかと思ったらここの主、イカリーダー師匠!お久しぶりです。そして初めて会ったがユータ@ルーキーくんも居た


そして…


全員で投げるが一人ひたすら乱獲を続けるSilviaさん…


結局一人だけ6杯釣って他は皆ホゲりんぐ…


後は適当にお喋りして終了…



そして夜は大河川のホームポイントの河口へ



マズイ。早くも頭が痛い…



水位が高いのでいつもより10m程上流で投げる


が…キャストする度に頭が痛い…



今日は流れがかなり良いのでキレイな長いヨレが出来ていたのでそこをゆっくりエスクリム139Fを泳がせる



虚弱くんでもヒット!さすがエスクリム…泣ける程優秀ですがあまりにも釣れ過ぎるのでそろそろ禁止するかも?




流れに乗り少し大変だったがなんとかフィッシュグリップでランディング!


8012




ランカーではないので雑な測定。これ一枚で即リリース



良型釣れたー♪


なんて浸ってしまうのはNG。


ここは連発しますので即キャスト


しかし単発だった様で20分投げても無反応。ここでこの日はギブアップ


帰宅後40度を超えていました三 (lll´Д`)死ねます…


9/29の朝方


なんとなく河川気分ではなく…


まだ体調も良くないのに…佐賀関の地磯に行ってしまいました…。


とは言えまだ山道は歩けない感じ


なので比較的エントリーが楽なお手軽地磯へ


バルバロッサ120をキャストすると意外にも一投目でヒット!


一気に走られジャンプ!即バレです


河川気分でははノサれますね。磯は甘くない


しかしバルバロッサは次でロスト


まだまだ暗いので根がよく見えません


気に入ってたのでなかなか落ち込みます


お次はBMC120Fをサラシの中を漂わせユルユルと巻くとコツンッ!


エラ洗いと言うよりジャンプ連発。


さすが小さくても御ヒラ様!


8776



やはり小さい…。


そして夜が明ける前にギブアップ


そんなイマイチ冴えない病み釣行…



そして10/1


治っ…




てない!


しかし熱も37度ちょいなので多分頑張れます



鼻水たらしながらコノシロポイントを見ると大時化


まぁコノシロは沢山入ってるがまだあまり喰わない時期なのもあり即パス

とりあえず車でライン交換


G-SOULアップグレード1.2号から

G-SOULアップグレード1号に


ロッドもエクスセンス900MH/Rからモアザン97M・Wに


そして水位が下がったAM2時


明暗に入るがだいぶ離れた場所に人。


足跡も沢山あるので投げた後?



雨も降って活性も高そうなので一応投げてみる


まずはスタッガリングスイマー125で表層をゆっくりくまなく探るが…


なんとなく違う気が…


橋脚下にスレン120Sをくぐらせ下流側のヨレで…ググンッ

派手に引く訳ではないが腹に来る重量感‼


なかなかのヤツが来た!


とりあえず橋脚からひっぺがす!


橋脚から出した後は色んな方向に走りまくるがいなすにはモアザンは凄く良いロッド



5回くらい走られた後は丁寧にズリ上げる


9494



いい感じの魚体!


目ジャー測定83cm!



実際は…


9497



ピッチリ85cm!


んー


目ジャーも修行が足りません三 (lll´Д`)


そして慣れないブツ持ちも…


9504



超ピンボケ三 (lll´Д`)

次はランカークラブに載るのでしょうか…


というか前回のがまだ来ないんですが…(;∀;`)


まぁいいや…



そしてバルバロッサ120でボトムを探っていると…



ヒットと言うよりなにか引っ掛かった様なアタリ


「うわっ…!絶対エイかスレ!」


なんて独り言



上がってくれば…


うん。


上がって来たときは絶対エイだと思った…




9506



うん



普通のヒラメでした(笑)



起きてそうな人にLINEで要らないか聞いてみたが誰も返事がない…


生け簀的なテトラの隙間に入れてたヒラメは水が少なくなってきたのでリリース(*´ω`)


9510




気が付けば4時過ぎ…


目がショポショポです(。´Д⊂)


帰って体温を測ると35.5度。絶好調になってました。ランカーが一番の風邪薬ですね


お疲れ様でした♪


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ


ロストしたバルバロッサの弔い分ポチっとお願いします(。´Д⊂)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles