10/14
新月の大潮です。
こんな日はまず無難に明暗。乙津川から入ります
30分投げてノーバイト
悔しいです…
上で待ち構えていたのはココア君。
太刀魚の調子は良くないそう。
なんだかんだ一時間以上お喋りしてその後大○川へ
大○川で待ち構えていたのは県北からプチ遠征中のfimoのちろりんさん
ここから番匠川くらいの距離ありますね(/ー ̄;)
来る前に伝えておいたんですがここのシーバスの調子はやや悪い
横でみていて上手いんですが現在3連敗中…
なにもこんななんにもないボクのホームポイントでなくても良い気がするんですが…
とりあえず干潮前には間に合ったのでお隣でお喋りしながらの釣行となりました
………なにも当たらない………
ベイトっけもなく移動したい気分ですがちろりんさんはここで釣りたいらしい
ボクも諦めずに上から下までエアオグル85SLMで探ります
もはや上げ始めて心が折れかけていますが…
気を抜いた瞬間ミスバイト!
N「ほあ?今の音シーバス?」
ち「間違いないっす」
次はドリフト気味にオグルをリフト&フォール
リフト終わった瞬間に水面を割る激しいバイト!
良く引く!何度か走るがストラディックのドラグは受け止める様にしっかり出てくれます
最後はちろりんさんにランディングして頂きました(*´ω`)
綺麗な日本人顔ですね♪
その後はノーバイトだったのでテトラに
戻り適当に測定
うん!
筋肉質なセクシーさんですね♪
久々に大好きなエアオグル85SLMで釣れたのもあり大満足です♪
しかし肝心なちろりんさんは4連敗…
次はコノシロ時期に来るそうなのでガッツリ釣って頂きましょう♪
ついでにちろりんさんの愛竿・APIA foojin'AD104MLハイローラーを振らせて頂いたんですが
あれいいですね!
遠投スペシャルって感じです。
ちなみにタモもAPIAカーボンウェーディングネット…
めちゃくちゃ軽いです。ボクのネットと比べると差が凄い…
絡まないのも大事ですが軽さも大事ですね(/ー ̄;)
お疲れ様でした♪
↧
10/14 リバーシーバス-ストラディックの調子ヨシ
↧