Quantcast
Channel: とあるナツメグの平日釣行 in 大分県
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

10/30 リバーシーバス-やりにくいよ-

$
0
0
事の始まりは10/29…AM4時


下げ5分くらいに行こうと思ったら…うっかり寝過ごしスッカリ上げの時間


前日釣れたホーム河川の明暗の対岸へ。


こっち側は深いもんだと思っていたが意外と浅い


いや。それは知っていたが入ってみると意外にも川の半分以上渡れる


入って見なきゃわからないがこれを知らない人はただただ根掛かるポイントでしかない


とりあえずキャスト!と


エクスセンスS900MH/Rワイルドコンタクトをワイルドに振り抜くと…



パッ!



と言うには少し鈍い音…




何故かワイルドコンタクトはワイルドに砕けワイルドに飛んでいった…



10859



ガイド1ッ分回収出来なかった(-_-;)



ちゃんと…保障効くだろうか(-_-;)



この日は意気消沈。そのまま帰宅



厄年なのか?



誕生日からロクな事がない



そして29日から日付が変わった30日AM12時


まだ水位が高いのもあり中流域の明暗から


ゴソゴソと入水


タックルはモアザン97M・WとXfire2510。長さもギア比もやりにくい…(-_-;)


出来れば沈んだ岩の周囲に落としたいがイマイチ定まらない


久々のノーマルギアもやややりにくい


とは言え早々に2本



10838



おっ



10840



タイリクらしくヒレ以外にも斑点が残ってる


久々に見ました♪



この辺りは[タイリク]と言っても基本的にハイブリッドなので斑点はすぐに消えてしまうがヒレのみに残る事が多い


この場所ではタイリクブラザーズを釣っただけで見切る。


その後近くで投げていたココアくんと合流


宿題に出した?自力でのポイント捜しを頑張っているのでワイルドコンタクトが折れたポイントへ連れていってみた


早々にヒットしたのはココアくん。


確実に良型。


しかしフックが伸びてしまいフックアウト


その後もう1バラしした後にランカーGET!


10848



俺が釣るはずのシーバスを!(;∀;`)なんて言ってみたが自分も嬉しくなる


そして二人でなんだかんだ10本くらい釣って終了。


10843




なんだかんだで自分も良型はバラしてしまい結局サイズはこんなもん(-_-;)


そして最近は9ftのエクスセンスばかりだったのでキャストミスが多く根掛かりも多かった


反省…(-_-;)


橋1つ違うだけでタイリクハイブリッドは一本も混ざらず



不思議なモンですな…(*´ω`)



お疲れ様でした♪


にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles